あやかがマチャアキ

ブリッジや入れ歯に比べ、インプラントではしっかりと噛むことができ、歯が取れる心配をせずにガムを噛めるのも、インプラントにして良かった点の一つです。

隣の歯の上に人工歯をかぶせるのではなく、あごの骨に根元を埋め込む形で人工歯を作ったので歯が取れる心配をしながら、ガムを噛むこともありません。

人工歯の歯根と義歯は、ガムをいくら噛んでも取れないくらい強いものでもあります。

もう、こわごわキシリトールガムを噛むこともないのです。

歯科治療とは言え、インプラント埋入手術の後は、しばらくの間、極力安静に生活を送ってください。

日常生活でも歯に負担がかからないようにして、身体に負荷をかけるくらいの運動はしばらくの間は控えましょう。

傷口に負担がかかり、ふさがりにくくなる場合もあるのです。

運動を毎日のように行っている方は、歯科医の意見を聞き、再開時期を話し合うと安心できます。

インプラントは、人工歯根と義歯をアバットメントで接続するものですが、それらのパーツの構成により、以下に示す何通りかに分かれています。

骨に埋め込む歯根部と、義歯を装着する支台部が一体になっている「1ピース・インプラント」、あるいは1ピースタイプと呼ばれるものと、分離型の2ピースタイプがあり、ほとんどのインプラントは2ピースタイプです。

二回法の施術には必ず2ピースタイプが用いられるわけですが、これはさらに人工歯根とアバットメントのプラットフォーム(接続部)の形状により、結合部分が凸面になっているエクスターナル・コネクションと、凹面になっているインターナル・コネクションに分かれますが、インターナルタイプの方が最近はメジャーになっています。

人工歯根を骨に埋め込むといっても、インプラントインプラントが金属アレルギーで入れられないことはまずありません。

人工歯根はチタンが多く、他の部分もセラミックや金など人体への親和性が極めて高い素材でできているからです。

インプラント治療は基本的に保険外治療でその全額が自費になるのが普通です。

ですから、経済的な負担を最低限にするためにも、金属アレルギーの患者さんは治療に取りかかる前に、歯科医に相談しておくのがベストだと思います。

失った歯を再生する治療は何種類もありますが、インプラント治療の問題点はもしも、失敗したとき、全く同じ治療をやり直すことはまず不可能という点です。

自分の歯にかぶせるクラウンやブリッジと異なり人工歯根は完全にあごの骨と結合しなければならないので万が一、人工歯根があごの骨に定着せずインプラントの定着がみられなかった場合、普通は再手術しか手段はなく、はじめの手術時より、大きく骨を削る羽目になります。

埋入するのもリスクがあって、手術時に神経を損傷する危険を伴います。

歯科治療で手術を受けたことがない方には、インプラント埋入手術は術中の痛みが怖いと思います。

インプラント埋入手術を受けても、痛さを心配する必要はありません。

切り開くあごを中心に、麻酔を十分効かせて手術の本番に入るためです。

麻酔が切れれば、処置の仕方によって多少の痛みはあるかもしれませんが痛み止めの頓服薬を処方されることが多く、痛みを我慢できないというケースはほとんどありません。

様々な条件を考え合わせた上で、インプラント治療を受けることを決めたと思いますが、大切なのはどんな歯科医にかかるかです。

治療に必要な技術を身につけていることはもちろんですが、手術前に行う検査や、治療方針をどうするか、アフターケアに至るまで全ては歯科医の裁量にかかっておりかなり治療実績には差があると考えられます。

インプラントの場合、歯科医による治療成績の差が特に大きい治療法だと言えます。

とにかく入念に、歯科医選びをすることがその後の快適なインプラント生活を決めると言って良いでしょう。

これからインプラント治療を始めようと決めても、治療費が気になるのは当然です。

見てみて
この治療の費用は統一されておらず、歯科医院によって大きく異なります。

何しろ、ほとんどが自由診療なので、費用を自由に決められるのが建前です。

それでも、どの歯科医院でも同じような材料や薬剤を使っているので、相場がだいたい決まってきます。

インプラントが欠損歯一本分とすれば、30万円ないしは50万円くらいというのが相場です。